-
Blog
-
Blogブログ
Blogブログ
2022.04.18ブログ
バレエはどんな身体づくりが大切?
成長が早い子供たちにとって身体作りはとても大切だと思います。
しっかりとした身体を作るには
バレエで一番重要なのは基礎ではないでしょうか。
基礎が出来ていれば様々な場面で応用がききますし技術や表現する力もついていきますね。
しかし、技術だけが大切なわけではありません。
怪我をしない体作り、健康を維持するのもバレエには大切なことだと思います!
厳しい練習を日々こなしていれば大丈夫じゃないの?
バレエをしっかり習っていれば太らないなんてことはありません。
成長期を迎えれば、仕方のないこともあります。
そこで無理に痩せる、痩せさせるなどの指導が入る事はないですね。
食事制限を強いるより筋力をつけさせて、柔軟さを養い代謝をアップさせる方が確実にいい方法だからです。
若ければ代謝をアップさせることで、しっかり消費させられますし必要以上に心配することはないと思います。
しっかりと柔軟を行ったり、体を柔らかくする事は怪我を防ぐ効果もあるので日常的に取り入れていくのがいいでしょう。
体を柔らかくする食べ物
食事でも体を柔らかくすることは出来るんですね。
例えば酸っぱいものに含まれているクエン酸!
レモンなどの柑橘類から、お酢そして梅干しから摂取することが出来ます。
これらの食べ物から摂れるクエン酸は体を柔らかくするには効果的なんですね。
他にもクエン酸を効率よく摂るには、一気に多量接種するよりも分散して摂る方が効率的に吸収出来るのでお勧めです!
蓄積した筋肉の疲労なども解消してくれますので、取り入れてみてもいいと思いますね。
タンパク質も体を柔らかくするのに一役買います。
体を柔らかくするには、筋肉の質も大切なんですね。
筋肉をほぐすストレッチ、正しいストレッチは柔軟性をアップさせます!
そのためには良質な筋肉が必要になるのですが、肉類、大豆製品や牛乳に卵製品から摂れるタンパク質がとても大切になります。
次に関節ですね。
関節を柔らかくすることは大切です!
関節は重いものを持った時などに衝撃を吸収する役割を担っていますね。
関節といえば軟骨。
この軟骨のすり減りを防いでくれるのがグルコサミンですね!
グルコサミンはきのこや、山芋に納豆などねばねばしているものにも含まれているそうです。
オクラや里芋、ウナギなどもグルコサミンが含まれています。
血液の循環も良くしてくれるので体もぽかぽかと温まりますよ!
カニやエビの殻にもグルコサミンは含まれているんですが、殻を食べるというのは難しいですよね…
ですので、日常的にグルコサミンを摂取することが難しいと感じる場合はサプリメントで補うというのもいい方法だと思います!
グルコサミンはいろいろな食べ物から摂取できる栄養素なのですが、効率よく摂りたいのであればサプリメントがオススメされていますね。
関節痛なども予防してくれるので、厳しいレッスンを繰り返して起きる軟骨のすり減りをしっかり防止しましょう!
グルコサミンは、関節の動きを滑らかにしたり痛みを和らげるまたは改善したりするという効果があるそうです。
1日あたり1500mgが適量だと考えられていますね。
期待できる効果も多くあるのでぜひ取り入れてみてください。
アルカリ性食品を摂取するのも、体を柔らかいカラダにする大切な栄養素になります。
主に海藻類ですね。
野菜の3倍ものアルカリ性を含む海藻。
なぜアルカリ性の食品が体に良いものなのか??
そもそも健康な人の体液が弱アルカリ性に保たれているためなんです!
ですので、人の体は弱アルカリ性に保たれるように常に働いています。
弱アルカリ性の状態を維持するためには、バランスの良い食事が大切です。
酸性の食べ物は、お肉や魚に穀類などが代表的ですね。
アルカリ性の食べ物は海藻そして野菜に該当するものがあります。
海藻はミネラルも豊富なアルカリ性食品。
海藻以外では、クエン酸も摂れる梅干しや野菜、大豆製品がアルカリ性の食品になりますね。
特にひじきはアルカリ性食品の代表格とされていて、ビタミンやミネラルだけでなく食物繊維などの良い栄養素を豊富に含んでいる食品です!
色々とこだわってしまうと、逆にストレスを感じてしまう事があるかもしれませんが、少しずつ取り入れて体質をいい方向へもっていくのがいいと思いますね。
我慢ばかりするのではなく、お肉と一緒に食べるなどして効率よく栄養を摂取しましょう!
ですが、ジャンクフードなどを食べすぎると体が硬くなる傾向がみられるので注意が必要です。
体が硬くなるということは、体が酸性に偏ってしまって血がドロドロの状態だという事が分かります。
糖分を摂りすぎたり、酸化しやすい食べ物を食べすぎないようにするといいですね。
サラダ油なども熱に弱くて酸化しやすいので、他と比べると熱に強いオリーブオイルに換えて様子を見てもいいと思います。
油を使った料理は調理してから時間が経ってしまうと、どうしても酸化が進んでしまいます。
なので、出来るなら出来立てを食べるのがいいですね。
代謝の良い体を作ることはとても大切です!
体が柔らかくなるということは運動量も必然的にあがるので、代謝がよくなっていきます。
代謝があがることで、エネルギー消費量は増えるので少しの運動をするだけで脂肪が燃焼しやすくなるんですね!
ダイエット効果だけでなく、美容効果や健康にもいい影響を与えるので基礎代謝をあげるメリットは十分にあると思いますよ!
バランス感覚はどうやって鍛える??
バランス感覚の養い方も、まとめてみました!
体幹を鍛えるトレーニング方法はお家でも簡単に出来るものが沢山ありますね。
こういった事も積み重ねていけば上達するスピードも変わってくるのではないでしょうか。
バランス感覚を養うことはとても大切です。
バレエでは体全体を使って表現する芸術。
ジャンプをした時にバランス感覚がないと体の軸がぶれてしまったり、着地した時の衝撃で足腰を痛めてしまう可能性も十分にあります。
体の軸がぶれない体幹の強さが必要になりますね。
足のバランス感覚を高めたり、片足立ちでバランスを取ってみたりする方法もあり、簡単にお家で始められます。
慣れないうちは、バランスが崩れてもすぐに手を付けられる壁の近くや、何かに掴まれるような安全な場所で鍛えるようにしましょう!
バランス運動は特別な器具やツールがなくても、体一つで出来るので空いた時間に気軽に取り組むことが出来ます。
お家でも簡単に体幹を鍛えることが出来るので、ぜひお子様と一緒にトレーニングしてみてはいかがでしょうか。
バレエを始めるならHAGAバレエアカデミーへ!
バレエの最も基礎となる、立ち方や重心の変化にプリエールルベと豊富なメニューのエクササイズ。
そして、腕の動かし方などの徹底した基礎、基本を丁寧に指導しております。
ハロウィーンやクリスマス会、2~2.5年毎に発表会も開催しお子様と一緒に楽しめるレッスンスタジオです!
基礎をつける為に週2回はレッスンの受講をお勧めしております。
欠席された場合は、自由に振替レッスン出来ますのでご安心ください。
教室によって時間割などは違いますが、さいたま市、桶川市、新百合ヶ丘にスタジオを構えております!
各教室の時間割はホームページでご覧になれます。
誰でも最初は初心者ですので、何もわからなくてもご心配なく安心して見学や体験レッスンにお越しください。
心よりお待ちしております。
シェアする
New Article
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月